石井由貴アナ(NHK前橋放送局契約キャスター)【動画】「おはよう日本」NHKプラス 9/19
名前 | 石井 由貴 (いしい ゆき) |
---|---|
生年月日 | ★ |
出身地 | 群馬県 |
最終学歴 | フェリス女学院大学 |
入局 | 2019年 |
配偶者 | ★ |
関連 | |
担当番組 |
経歴
生年月日は分かり次第、追記します。
幼い頃から話すことが大好きで、将来は自分の声で伝える仕事をしたいと思っていたといいます。その思いをさらに強くしたのは、小学生の頃から始めたフルートでした。『大学時代に私のフルートの演奏を、涙を流しながら聴いてくださった方がいて、その姿にとても心を打たれ、その時から人の心に何か伝える仕事がしたいとより強く思うようになりました』。
2019年3月、大学を卒業。
同年春、NHK前橋放送局に契約キャスターとして入局。
人柄
チャレンジしてみたいこと | 群馬にある温泉、全てに行くことです!群馬で生まれ育った私でも、行くことのできていない温泉が群馬にはまだまだたくさんあるので、実際に行き、それぞれの温泉の効能や良さを見つけて、多くの方に発信できたらいいなと思っています |
---|---|
休日の過ごし方 | 小学生の頃からフルートを続けていて、音楽が大好きなので、時間があるとフルートを吹いています。歌うことも好きなので、カラオケにもよく行きます!音楽は自分に欠かせないものです |
キャスターを志したきっかけ | 小さい頃から話すことが大好きで、将来は自分の声で伝える仕事がしたいと思っていました。また、大学時代に私のフルートの演奏を涙流しながら聞いてくださった方の様子に心を打たれ、同じように人の心に何かを伝える仕事がしたいと、より強く思うようになったことです |
群馬の好きなところ | 水や空気がすごくきれいで、自然が豊かなところです。大学の4年間、群馬を離れていたので、より一層、群馬の自然に魅力を感じました。また、富岡製糸場は世界文化遺産にもなっており、群馬県民として、とても誇りに思っています |
管理人からひと言
・演奏もキャスターという仕事も、表現し伝えるという意味では共通していますね。
最新記事

・最新回 NHKプラス

同局のアナウンサー
- 関連記事
-
-
和久田麻由子アナ(NHK)【画像】「ニュースウオッチ9」の和久田アナ 3/4 2021/03/04
-
井上あさひアナ(NHK)【画像】「ニュースきょう一日」の井上アナ 3/3 2021/03/04
-
太細真弥アナ(NHK札幌放送局契約キャスター)【画像】「ほっとニュース北海道」の太細アナ 3/4 2021/03/04
-
牛田茉友アナ(NHK)【画像】「ニュースほっと関西」の牛田アナ 3/4 2021/03/04
-
桑子真帆アナ(NHK)【画像】「おはよう日本」の桑子アナ 3/4 2021/03/04
-
川崎理加アナ(NHK)【画像】「ニュースほっと関西」の川崎アナ 3/2 2021/03/02
-
Comments 0
There are no comments yet.