三谷咲都美アナ(NHK福島放送局契約キャスター)
名前 | 三谷 咲都美 (みたに さとみ) |
---|---|
生年月日 | ★ |
出身地 | 三重県 |
身長 | 150cm |
最終学歴 | 慶應義塾大学文学部 |
入局 | 2019年 |
配偶者 | ★ |
関連 | |
担当番組 |
経歴
大学在学中は、学生が主体となって運営するビズキャンプラスで学生キャスターをされていました。 https://www.youtube.com/
ビズプラChannel(18年)
大学を休学し、カナタでワーキングホリデーをした経験も。
『(就活で)地方のテレビ局を受けているときに『カナダは多国籍国家で、LGBTの人たちなどマイノリティにも寛容で、多様性が豊かで…日本ももっとグローバルに…』などと言っても、年齢がだいぶ上の面接官の方からは共感が得られませんでした。逆に言うと、外資系やグローバルを視野に入れている企業であれば、ワーホリでの活動を正しく評価してくれると思います』。
https://torja.ca/satomi-mitani/
2019年、NHK福島放送局に契約キャスターとして入局。1年目から「はまなかあいづTODAY」を担当しています。
人柄
趣味 | バックパッカーひとり旅です。学生時代に訪れた国は15カ国以上!身長150cmの半分以上あるバックパックを背負い、東南アジアや東ヨーロッパの国々を訪れました。カンボジアでは、“トゥクトゥク”と呼ばれる、現地のバイクタクシーの運転手のみなさんと一緒にビールを飲み交わしたことも。言葉や文化、国籍の違いを乗り越えて、地域の人と心を通わせることに挑戦しています! |
---|---|
福島のお気に入りスポット | 数えきれないほどのお気に入りスポットがあるですが・・・あえて、浜、中、会津でひとつずつ!浜通りでは、広野町の丘。海も、田んぼも、山も見渡せて豊かな自然を見渡せます。中通りでは、福島市の、フルーツライン沿いに広がる果樹畑。果物が実り始める頃に、自転車をこぐことがお気に入りです。会津では、只見町のブナ林。2019年6月、新緑の時期に取材に訪れ、生命力溢れる、青々とした自然林に圧倒されました。まだまだ沢山、お気に入りスポットがあります! |
管理人からひと言
・女性でバックパッカーひとり旅とはすごいですね。なかなかの胆力だ!!
最新記事
同局のアナウンサー
- 関連記事
-
-
和久田麻由子アナ(NHK)【画像】「ニュースウオッチ9」の和久田アナ 3/4 2021/03/04
-
井上あさひアナ(NHK)【画像】「ニュースきょう一日」の井上アナ 3/3 2021/03/04
-
太細真弥アナ(NHK札幌放送局契約キャスター)【画像】「ほっとニュース北海道」の太細アナ 3/4 2021/03/04
-
牛田茉友アナ(NHK)【画像】「ニュースほっと関西」の牛田アナ 3/4 2021/03/04
-
桑子真帆アナ(NHK)【画像】「おはよう日本」の桑子アナ 3/4 2021/03/04
-
川崎理加アナ(NHK)【画像】「ニュースほっと関西」の川崎アナ 3/2 2021/03/02
-
Comments 0
There are no comments yet.