池田伸子アナ(NHK)【画像】「ニュース」の池田アナ 4/22
| 公式プロフィール |
---|---|
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | |
名前 | 池田 伸子 (いけだ のぶこ) |
生年月日 | ★ |
出身地 | 新潟県 |
最終学歴 | お茶の水女子大学生活科学部 |
入局 | 2009年 |
関連 | ![]() 動画 「ごごナマ」 レミさんの楽しく!カンタン料理 |
経歴生年月日は分かり次第、追記します。 高校時代は陸上競技の短距離走をされていました。 2005年、"新潟県きものの女王"に選出。 実家は田んぼの真ん中にぽつんとあるような片田舎で、周囲は山に囲まれ、冬になれば一面雪だらけ。池田アナはそういう環境が好きになれず、大学進学を機に上京しました。 "華やかな世界に身を置きたい"というミーハーな気持ちから、就職先にはマスコミ関係を志望していました。 当初は漠然としていた志望動機でしたが、いろいろな所で話を聞いていくうちに、自分が本当にやりたいのはアナウンサーの仕事だと気づきました。 『現場に出向いて、真っ先に新しい情報にふれて、自分の目で見たもの、感じたことを自分の言葉で伝えることができる』。 授業料を考慮して民放のアナウンススクールではなく、NHK放送研修センターが設けている夏季限定のアナウンスセミナーに通いました。 もともと話すことに苦手意識があったという池田アナ。特に自身のことになるとなおさらで、就活では苦労したといいます。 『苦手な原因を考えるうちに、話を美化したり、使い慣れない言葉を並べたり、自分を良く見せようとちょっと無理をして嘘をつく自分を発見。そんなことは必要ないと腹をくくれたのは、実はNHKの最初の面接でした』。 NHKの面接で生まれ育った所を聞かれ、池田アナは正直に『冬は、雪しかないところです』と話したといいます。これまでのような美辞麗句の切り口上ではなく、自分が見て感じていたことを話すうちに、不思議と言葉が湧き出てきたそうです。 『冬の雪が溶けていくにつれて、いろいろな匂いが立ち上がってきます。土の匂い、草花の匂いなど、私はそんな初春が一番好きでした・・・』。 就活当時の写真 ![]() 出典 ただいまNHKアナウンサー募集中~私の“就活”時代~ 同期は、牛田茉友アナ、合原明子アナ、佐々木彩アナ。 初任地は熊本放送局で、次いで名古屋放送局、そして16年度からは東京アナウンス室に籍を置いています。 ナゴヤドームで始球式(14年) ![]() https://www.youtube.com/ 「ニュース7」イタリア地震の被災地から中継中、女性記者が警察官に排除されるハプニング(16年) ![]() https://www.youtube.com/ 「ニュース7」カメラのスイッチングミスで(16年) ![]() https://www.youtube.com/ 「ニュース7」卒業のあいさつ(17年) ![]() https://www.youtube.com/ ・「ニュース7」担当時のブログ 主な出演番組「ニュース7」(2016年4月から17年3月まで/平日)。 「ごごナマ 」(2017年4月から18年3月まで)。 「ファミリーヒストリー」(2017年10月から)。 人柄インタビュー アナウンサーの流儀(17年11月)
モットーは『七転び八起き』。 趣味・特技は、音楽ライブ、小山登り、日本舞踊。 好きな食べ物は、おこめ、おそば、おすし、みかん。 リフレッシュ法は、山に登って温泉でのんびり。 『名古屋ウィメンズマラソン』に出場経験も。 池田アナのすっぴん ![]() 出典 共に出場した気象予報士・石榑亜紀子さんのブログ(16年3月15日) アナウンサーになっていなかったら、家庭科の先生、とのこと。 ネット上の評判・細い、スリム。 ・美人。 ・「ごごナマ」料理コーナーの池田アナは新鮮。・・・などの声が挙がっていました。 最新記事![]() |