田井杏佳さん(NHK松江放送局気象キャスター)
名前 | 田井 杏佳 (たい きょうか) |
---|---|
生年月日 | 1988年3月26日 |
出身地 | 大阪府(生まれは鹿児島県) |
最終学歴 | 関西学院大学商学部 |
所属事務所 | ウェザーマップ |
配偶者 | ★ |
関連 | |
担当番組 |
経歴
高校生の時、地理の授業がきっかけで気象予報士の仕事に興味を持つように。
後年、祖父母が暮らす地域が豪雨災害に見舞われたことも、気象予報士になったきっかけの一つになっているそうです。祖父母が気象情報によっていち早く安全な場所に避難できたように、自身も、気象情報を伝えることで多くの人の役に立ちたいと。
大学卒業後、一般企業に就職。
2013年、気象予報士の資格を取得。
2015年から2年間は、民間の気象会社に籍を置き、天気原稿の作成やラジオ番組で解説業務をされていました。
2017年春、現在の事務所に移籍。同年4月からはNHK松江放送局で気象キャスターを担当しています。
人柄
座右の銘 | 明日は明日の風が吹く |
---|---|
趣味 | 写真、日帰り旅行 |
人に自慢できる特技 | 手先が器用(1センチ四方の紙で折り鶴を作れます) |
キャスターを志したきっかけ | 祖父母の住んでいた地域が豪雨災害に遭ったことがきっかけの1つです。祖父母たちは気象情報を役立てて安全な場所に早く避難することができたそうです。気象情報を伝えることで多くの人の役に立てるならと思い、いまの仕事に就きました |
島根のここが好き! | 魚が新鮮でおいしい(実はあまり得意ではなかったのですが、おいしいと感じるようになってきました) |
NHKで好きな番組 | 「チコちゃんに叱られる!」 |
資格
気象予報士、防災士、日商簿記検定2級、秘書検定2級、チョコレート検定初級の資格を所持されています。
管理人からひと言
・地理の授業が人生を大きく決定づけることもあるんですね。
最新記事
同局のアナウンサー
- 関連記事
-
-
片山美紀さん【画像】「首都圏ネットワーク」の片山さん 4/15 2021/04/16
-
國本未華さん【画像】「Nスタ」の國本さん 4/15 2021/04/16
-
奈良岡希実子さん【画像】「ミヤネ屋」の奈良岡さん 4/15 2021/04/16
-
近藤奈央さん【画像】「おはよう日本」の近藤さん 4/16 2021/04/16
-
吉井明子さん【画像】「BSニュース4K+ふるさと」の吉井さん 4/15 2021/04/16
-
平野有海さん【画像】「ニュース7」の平野さん 4/14 2021/04/15
-
Comments 0
There are no comments yet.