安藤結衣アナ(NHK)【画像】「ニュース」の安藤アナ 12/22
名前 | 安藤 結衣 (あんどう ゆい) |
---|---|
生年月日 | ★ |
出身地 | 岐阜県 |
最終学歴 | 東京大学工学部 |
入局 | 2018年 |
配偶者 | ★ |
関連 | |
担当番組 |
経歴
生年月日は分かり次第、追記します。
大学2年生の時からアナウンススクールに通われていました。
就活の為、朝日新聞デジタルを講読し、面接に臨んだといいます。全国のテレビ局を受験して回ったそうで、テレビ局の定番である『インタビューしたい人は?』という質問には、朝日新聞で読んだ専門職の人物の名前を挙げ、理系の視点からその理由を述べたそうです。そうした結果、第一志望であったテレビ局から内定を得ました。
https://www.asahi.com/shukatsunavi/?iref=pr_skt_navi_a_notlogin
大学4年生の時に、TBSの討論番組「好きか嫌いか言う時間」に母娘で出演。母親は心配事として『“東大卒の女の子は社会に出るとあんまり相手にされない”ということをテレビで聞くので、娘に彼氏ができるかちょっと心配』と憂いていました。ちなみに本人は彼氏の有無について聞かれると、今までいたことは“ある”と答えていました。
2018年、NHKに入局。同期は豊島実季アナ、野口葵衣アナ、宮﨑あずさアナ、吉岡真央アナ。 https://www.youtube.com/
初任地は福島放送局です。
「ニュース」(6月)
人柄
モットー | 何事もがむしゃらに全力で!人にも自分にも、素直に過ごす |
---|---|
趣味・特技 | ダンス、テニス(大学まで続けていました。最近はなかなか機会がなく、そろそろ再開したい…)、旅行、街歩き(計画を先に立てず、目に入った場所にふらっと立ち寄ったり、出会った方におすすめを聞いたりして、流れに身を任せて自由に旅をするのが好きです)、猫と戯れる、動物(実家で猫とうさぎを飼っていて、動物が大好きです。家に帰ると、離れて暮らしている猫“みるく”の動画を毎日見たり、たまに家族を通じてみるくとテレビ通話もしたりします) |
好きな食べ物 | 焼肉、つけ麺、桃、チョコレート |
心身リフレッシュ術 | スマホの充電をオフにして何も考えず外をまったり歩き回る |
アナウンサーになっていなかったら | 理系だったので、大学院に進んで今頃は研究していたかもしれません |
ちょっぴり自慢したいこと | 連続テレビ小説「半分、青い。」の鈴愛と同じ岐阜弁が話せること。仕事で『やってまった』と言うことのないように頑張ります! |
福島でこれから行ってみたいところ | 〈春は各地の桜〉二本松で、谷地橋の満開の桜を見ました。合戦場の枝垂れ桜や、日向の人待ち地蔵桜など名所がいっぱいでした。Jヴィレッジで、地元の中高生が植樹した桜の苗木を取材しました。浜通りを桜の名所にしたいという思いのこもった桜でした。〈夏は海とフルーツ〉新地町や相馬市、いわき市の海水浴場に行きました。海は見るのも泳ぐのも大好きです!夏に旬を迎える桃も大好きで、桃のピザなど、桃を使った料理も楽しみました!〈秋は紅葉と食べ物〉矢祭町で、紅葉した木々の間を水郡線が通る瞬間をカメラで撮影しました。待ち受けにするほど自慢の写真が撮れました!楢葉町で鮭のつかみ取りを体験し、紅葉汁として頂きました。芋煮会、二年連続しました。食欲の秋ですね~!〈冬は雪景色〉雪の積もった大内宿を初めて見ることができました。わたしの地元岐阜県の、白川郷を思い出しました。寒い冬に入る温泉は最高ですね!東山温泉や芦ノ牧温泉によく行きます。寒い日に飲む日本酒も最高です!(体質的に、おちょこ一杯くらいしか飲めませんが・・・) |
管理人からひと言
東大出身のアナウンサーって珍しいなぁ、と思ったら意外や意外。NHKには、和久田麻由子アナを含め11人もいました。
最新記事

同局のアナウンサー
- 関連記事
-
-
桑子真帆アナ(NHK)【画像】「おはよう日本」の桑子アナ 1/20 2021/01/20
-
井上あさひアナ(NHK)【画像】「ニュースきょう一日」の井上アナ 1/19 2021/01/20
-
和久田麻由子アナ(NHK)【画像】「ニュースウオッチ9」の和久田アナ 1/19 2021/01/19
-
赤木野々花アナ(NHK)【動画】「うたコン」 NHKプラス 1/19 2021/01/19
-
林田理沙アナ(NHK)【画像】「首都圏ネットワーク」の林田アナ 1/19 2021/01/19
-
福永美春さん(NHKBSニュースキャスター)【画像】「BSニュース」の福永さん 1/20 2021/01/19
-
Comments 0
There are no comments yet.