畑山弥保アナ(福島中央テレビ)
名前 | 畑山 弥保 (はたやま みほ) |
---|---|
生年月日 | 1992年2月19日 |
出身地 | 埼玉県 |
身長 | 163cm |
血液型 | O型 |
最終学歴 | 成蹊大学経済学部 |
入社 | 2019年 |
配偶者 | ★ |
関連 |
経歴
大学時代、ミス成蹊コンテスト2011に出場し、準グランプリに選出。グランプリは色紙千尋さん。
コンテスト終了後の映像(11年)

https://www.youtube.com/
また在学中は「BSフジニュース」の学生キャスターをされていました。
・担当時のブログ
“人の話を聞くのが好き。というか聞くのが心地良くて、インタビューをしたい”とアナウンサーを志しました。
2015年から19年3月までNHK沖縄放送局に契約キャスターとして在籍。
2019年4月、福島中央テレビに入社。
福島中央テレビで初めてのニュース読み(4月9日)

https://www.youtube.com/
沖縄時代、沖縄そばをよく食べていたので麺を啜られるようになったことを明かす(4月)

https://www.youtube.com/
人柄
趣味 | 柴犬との生活、バスケットボール試合観戦、やちむん(沖縄の焼き物)集め、台湾旅行 |
---|---|
自身について | 合気道一家に生まれた私。物心ついたときには家が合気道の道場で、父も母も兄も姉も道着を着ていました。こう見えて?スポーツをするのも観るのも大好きです。何事も体が資本!ぜひ福島でも稽古を再開したいです |
ふるさと自慢 | 埼玉県狭山市は日本三大茶の一つ、狭山茶の産地です。『色は静岡、香りは宇治よ、味は狭山でとどめさす』と言うように、味が濃厚で甘みがあるのが特徴です。急須と茶葉は家に常備。毎晩お茶を入れて眠りにつくのが習慣です。狭山茶ソフトクリームもおすすめ。食べる前からお茶の香りが漂ってきます。狭山市にお越しの際はぜひ味わってみてください |
アナウンサーを志したきっかけ | 人の話を聞くのが好き。というか聞くのが心地良くて、インタビューをしたいと思ったのがきっかけです。大きくて広い福島県。フットワークの軽さを生かして隅から隅まで足を運び、たくさんの方にお会いしてお話を伺いたいです |
福島県のここがおススメ! | 毎年福島の知り合いから送られてくる桃。贅沢にも一個丸ごとかじって食べていました。ジューシーでコクがあって口いっぱいに広がる桃の香り。思い出すだけでも幸せな気持ちになります。今年からは福島の桃を産地で食べられると思うと今から楽しみで仕方ありません |
管理人からひと言
・大きな眼が印象的な美人さんですね。
最新記事
現在の担当番組◇Gガイド※福島

- 関連記事
-
-
虎谷温子アナ(読売テレビ)【画像】「す・またん!」の虎谷アナ 12/6 2019/12/06
-
斎藤真美アナ(ABCテレビ)【画像】「おはようコールABC」の斎藤アナ 12/6 2019/12/06
-
藤林温子アナ(MBS毎日放送)【画像】「ミント」の藤林アナ 12/5 2019/12/05
-
玉巻映美アナ(MBS毎日放送)【画像】「プレバト!!」の玉巻アナ 12/5 2019/12/05
-
諸國沙代子アナ(読売テレビ)【画像】「す・またん!」の諸國アナ 12/5 2019/12/05
-
辻沙穂里アナ(MBS毎日放送)【画像】「ミント」の辻アナ 12/4 2019/12/04
-