谷崎すずなアナ(NHK仙台放送局契約キャスター)
名前 | 谷崎 すずな (たにざき すずな) |
---|---|
生年月日 | ★ |
出身地 | 福岡県 |
最終学歴 | ★ |
入局 | 2018年 |
配偶者 | ★ |
関連 | |
担当番組 |
経歴
生年月日等は分かり次第、追記します。 https://www.youtube.com/
大学時代、東日本大震災のボランティアに参加した経験がキャスターを志すきっかけになったといいます。
https://datazoo.jp/n/NHK%E7%86%8A%E6%9C%AC%E3%82%AD%E3%83%A3%E3%82%B9%E3%82%BF%E3%83%BC+%E8%B0%B7%E5%B4%8E%E3%81%99%E3%81%9A%E3%81%AA/13049069
2013年から18年3月までNHK熊本放送局に契約キャスターとして在籍。
正午前の情報番組を担当しました。
「テレメッセくまもと」(16年)
熊本放送局時代のエピソード。熊本の復興行事に青森から"ねぶた"が来た際のことです。谷崎アナは取材に行かれ、ハネトの⾐装を着用。ねぶたの大迫力に感動し、すっかりテンションは上げ上げ状態。事件は主催者インタビューで起こりました。自身の格好をすっかり忘れ、勢いよくお辞儀をした瞬間、頭の花笠が主催者の顔面にクリティカルヒット。インタビューは終始和やかに終わったそうですが、想像するだに痛そう・・・。
2018年、NHK仙台放送局に契約キャスターとして入局。
人柄
座右の銘 | 和顔愛語(“わがんあいご”穏やかな顔つき、優しいことばづかい。きついときこそ大切にしたいと思っていることばです。なかなか難しいですが・・・) |
---|---|
趣味・特技 | クラシックバレエ、ランニング、映画鑑賞、日本酒をたしなむ |
一番印象に残っている放送中の出来事 | 熊本局でキャスターを務めていた時に経験した熊本地震。被災された方、たび重なる余震で不安な日々を過ごす方に“少しでもほっとできるような時間を”と、 熊本にゆかりのある著名人に電話や手紙でメッセージをいただき生放送でお伝えしたことがあります。そのことば一つ一つが優しく、 そのときのわたしたちにそっと寄り添ってくれるもので、放送を出しているわたしたち自身も心がほぐれたことを覚えています。お伝えする仕事をするなかで、改めて“ことばの力”を感じた日でした |
管理人からひと言
・天然っぽい所もあっていいですね。
最新記事
同局のアナウンサー
- 関連記事
-
-
和久田麻由子アナ(NHK)【画像】「ニュースウオッチ9」の和久田アナ 1/27 2021/01/27
-
太細真弥アナ(NHK札幌放送局契約キャスター)【画像】「ほっとニュース北海道」の太細アナ 1/27 2021/01/27
-
井田香菜子アナ(NHK)【画像】「ニュースほっと関西」の井田アナ 1/27 2021/01/27
-
桑子真帆アナ(NHK)【画像】「おはよう日本」の桑子アナ 1/27 2021/01/27
-
井上あさひアナ(NHK)【画像】「ニュースきょう一日」の井上アナ 1/26 2021/01/26
-
林田理沙アナ(NHK)【画像】「首都圏ネットワーク」の林田アナ 1/26 2021/01/26
-
Comments 0
There are no comments yet.