上原光紀アナ(NHK)【画像】「正午ニュース」の上原アナ 2/17
|
---|
名前 | 上原 光紀 (うえはら みつき) |
---|---|
生年月日 | 1991年3月31日 |
出身地 | 神奈川県(生まれは宮崎県) |
血液型 | A型 |
最終学歴 | 慶應義塾大学法学部政治学科 |
入局 | 2013年 |
配偶者 | ★ |
関連 | |
担当番組 |
経歴
小学生の時は水泳教室に通い、アーティスティックスイミング(旧名シンクロナイズドスイミング)をされていました。
中学は弓道部と馬術部に所属。“袴姿がかっこいい”、“動物と触れ合える”との理由からでした。
高校時代はオーケストラに興味を持ち、コントラバスを弾いていたそうです。
高校時代の写真
(18年8月17日)
大学時代はフィールドホッケー部に所属。
就活では“働くなら、一生飽きない仕事がいい!”と様々な業種を受験。『その中でNHKを受験したのは、“人が好き、お喋りが好き、新しい世界を知ることが好き”という自分の中に常にある想いが叶えられると考えたからです』。
就活中もホッケーの部活動を週6で続けていたという上原アナ。
『試験会場に行くと、華やかな雰囲気の学生ばかり。それにひきかえ、私は体育会フィールドホッケー部で真っ黒に日焼けして、メイクも不慣れでしたから、場違いで肩身の狭い思いをしました。一方で、自分と違うタイプの彼女たち……ミスコンに出ていたり、学生キャスターをしていたり……と、待合室でお喋りするのが新鮮で楽しかったことを覚えています』。
そして面接。
『面接官もホッケーの事をいろんな角度から聞いてくれたので“面接って楽しい!”と思うことができました。その過程で、“一流のアスリートに会って話を聞いてみたい”という“NHKに入ってやりたいこと”を見つけることができました』。
大学時代の写真
出典 悩んだ、がんばった わたしの就活時代
入局当時の自己紹介映像(13年) https://www.youtube.com/ https://www.youtube.com/
2013年、NHKに入局。同期は赤木野々花アナ、井田香菜子アナ、澤田彩香アナ、保里小百合アナ。
初任地は新潟放送局で(2013年~14年度)、次いで広島放送局(15年~16年度)、そして2017年度からは東京アナウンス室に籍を置いています。
入局当時は“しゃっべっている顔が怖い”と言われていたそうです。
『初任地は新潟で、はじめはカメラに向かって自分が一方的に話すことを不自然に感じていました。まだ、カメラの向こうにいる視聴者のみなさんを想像できていなかったんです。その上、私は『アナウンサーは常に真面目な表情をして、カメラをまっすぐ見続けて話すものだ!』と思い込んでいたので、余計に不自然になって・・・。『しゃべっている顔が怖い」と言われていました(笑)』。
新潟放送局時代「ニュース」(14年12月)
広島放送局時代のブログには、プライベートで蒜山高原など中国地方の様々な地域に出かけたと綴られていました。
2019年4月から「ニュース7」の平日キャスターを担当しています。
2019年4月、金曜22時の表参道を身長205cmの男性と歩く姿をFLASHに目撃されました。身体を寄り添いながらステーキ店に入店。上原アナは男性と同じサーロインステーキを注文し、30分で完食。食事の会計は男性が払い、二人はそのまま消えていったそうです。 https://www.youtube.com/
男性の素性は・・・大手商社に勤務するかたわら、3×3(3人制バスケットボール)のプロチームで活躍する岩下達郎選手、30歳。上原アナとは同じ大学で慶應体育会の先輩にあたります。
記者に直撃された上原アナは交際について問われると、『友達というか、大学時代からの先輩です』と否定しました。
出典 FLASH(19年4月16日)
岩下達郎選手(14年)
2020年2月、大学の先輩である銀行マンと、この秋に結婚することが分かりました。すでに結納を交わしているといいます。長年の交際を経ての結婚のようです。挙式の時期を秋に決めた理由について記事は≪東京五輪・パラリンピックと一般職人事の異動が終わり、仕事も局内も落ち着く頃を見計らったのではないか≫と推測しています。おめでとうございます。
https://www.sanspo.com/geino/news/20200210/mrg20021005040001-n1.html
FRIDAYによると、お相手の職業は銀行員だそうです。
https://friday.kodansha.co.jp/article/96327
人柄
インタビュー アナウンサーの流儀(19年11月)
※中学・高校時代の写真も
![]() |
モットー | 花の咲かない寒い日は、下へ下へと根を伸ばせ、やがて大きな花が咲く |
---|---|
趣味・特技 | フィールドホッケー、スキー、絵を描くこと |
心身リフレッシュ術 | 知らない道ばかりを選んでぶらぶら散歩する、動物の写真を眺める、チョコレートを大量に食べる(虫歯が悩みのタネです) |
好きな食べ物 | 和牛ステーキ、さくらんぼ、チョコレート |
アナウンサーになっていなかったら | 子ども用の絵本の絵を描く人 |
ちょっぴり自慢したいこと | 耳を前後に動かせること |
テレビ東京の鷲見玲奈アナは友人で、鷲見アナのツイッターにも登場しています。
確かにお顔も似てますね。

出典 鷲見アナのツイッター(16年5月15日)
主な出演番組
「おはよう日本」(2017年4月から18年3月まで/スポーツキャスター)。
「ニュースウオッチ9」(2018年4月から19年3月まで/リポーター)。
「ニュース7」(2019年4月から/平日)。
2016年のリオ、18年の平昌五輪大会では現地キャスターを務めました。 https://www.youtube.com/
銅メダル獲得直後の錦織選手にインタビュー(16年)
卓球女子団体が銅メダルを獲得した際には、感極まり・・・テッシュでお鼻を拭きました
(16年8月17日)
「おはよう日本」担当時、局内の食堂で朝食を共にするキャスターの様子が放送されたことがあります。
「アナウンサーの朝ごはん」
(17年12月31日)
ネット上の評判
・宝塚の女優さんみたいで美人。
・めちゃくちゃ可愛い。
・スタイルが良い。・・・などの声が挙がっていました。
最新記事


- 関連記事
-
-
和久田麻由子アナ(NHK)【画像】「ニュースウオッチ9」の和久田アナ 3/4 2021/03/04
-
井上あさひアナ(NHK)【画像】「ニュースきょう一日」の井上アナ 3/3 2021/03/04
-
太細真弥アナ(NHK札幌放送局契約キャスター)【画像】「ほっとニュース北海道」の太細アナ 3/4 2021/03/04
-
牛田茉友アナ(NHK)【画像】「ニュースほっと関西」の牛田アナ 3/4 2021/03/04
-
桑子真帆アナ(NHK)【画像】「おはよう日本」の桑子アナ 3/4 2021/03/04
-
川崎理加アナ(NHK)【画像】「ニュースほっと関西」の川崎アナ 3/2 2021/03/02
-