中村慶子アナ(NHK)【画像】「ニュース」の中村アナ 11/27
|
---|
名前 | 中村 慶子 (なかむら けいこ) |
---|---|
生年月日 | 1981年8月12日 |
出身地 | 茨城県 |
最終学歴 | 上智大学理工学部化学科 |
入局 | 2005年 |
配偶者 | 有り |
関連 | |
担当番組 |
経歴
学生時代、国際ワークキャンプに参加。モンゴルに2週間滞在し、地元の児童養護施設の子供たちと水道もガスも無い山奥で過ごしたことがあるそうです。
中学から大学までテニスをされていて、合宿では毎朝6キロも走っていたといいます。意外とスポーツウーマンなんですね。
2005年、NHKに入局。同期は久保田祐佳アナ。
初任地は徳島放送局(2005年~08年夏)で、次いで大阪放送局(2008年夏~10年3月)、東京アナウンス室(2011年度~19年3月)、そして2019年度からは水戸放送局に籍を置いています。
番組で中村アナの写真をデジタル加工したところ、パリコレモデルのようになりました(2011年)
中村アナは既婚者です。
2017年4月、産休入り。
2018年5月、職場復帰しました。
人柄
モットー | 笑う門には福来たる |
---|---|
趣味・特技 | 散歩、読書、旅行、テニス |
好きな食べ物 | いちご、豆腐、母が作る野菜たっぷりのギョーザ |
心身リフレッシュ術 | 江國香織さんの本を読みながらの長風呂、江國さんの本のタイトルから名前をつけたミニチュアダックスフント‘デューク’とたくさん遊んだあと、いっしょにお昼寝する、家でゆっくりご飯を食べる |
アナウンサーになっていなかったら | 保育士さんに憧れていました |
ちょっぴり自慢したいこと | 『いつも楽しそうだね』と言われること。(褒め言葉、ですよね??) |
新人時代の失敗談 | 秘密です |
大好きな味噌汁の具 | お豆腐。あらゆる食材の中で一番好きです!少しリッチな気分に浸りたいときは、湯葉。お味噌汁には入れませんが、納豆ももちろん大好き。つまり、大豆製品が好きです |
落ち込んだときの対処法 | 1.子供の写真をひたすら見る。2.ぼーっとする。3.甘いものを食べる。→それでも引きずる場合は、友人に話して慰めてもらいます |
子供の頃の夢 | 幼稚園の先生。園児のとき、先生が大好きであこがれていました |
学生時代に熱中したこと | テニス。中学から大学までやっていたのですが、よく『空振りしそう~』と言われます。運動音痴に見えるのかも?合宿では、毎朝6キロ走っていました! |
忘れられない、あの味 | 笠間のじねんじょ。冬の朝、中継で、あつあつご飯に、粘りのとっても強いとろろをかけていただきました。ねばっねばなのに、ふわっふわなんです。じねんじょ畑で食べるとろろご飯、なんと贅沢なことか… |
わたしの失敗談〈海外編〉 | 初めてのマトンを、モンゴルの屋台で体験してしまったこと。もともとジビエが苦手なので、独特の香りと味の強さに負け、その後挑戦する勇気が出ません |
2020年、訪れたい場所 | 大洗海岸。幼い頃、よく潮干狩りに行きました。今度は、子どもを連れて海水浴や潮干狩りをしたいです! |
あなたにとってヒーロー・ヒロイン | 母。母親って何でも出来るものだと思っていましたが、いざ自分がなってみると出来ないことだらけ。改めて、すごいなぁと思います |
主な出演番組
「おはよう日本」(2015年3月から17年3月まで)。
「あさイチ」(2013年4月から15年3月まで)。
ネット上の評判
・。いつもニコニコしているので癒される。
・スタイルが良い。
・水戸放送局での活躍も期待。・・・などの声が挙がっていました。
最新記事

同局のアナウンサー
- 関連記事
-
-
桑子真帆アナ(NHK)【画像】「おはよう日本」の桑子アナ 1/28 2021/01/28
-
和久田麻由子アナ(NHK)【画像】「ニュースウオッチ9」の和久田アナ 1/27 2021/01/27
-
太細真弥アナ(NHK札幌放送局契約キャスター)【画像】「ほっとニュース北海道」の太細アナ 1/27 2021/01/27
-
井田香菜子アナ(NHK)【画像】「ニュースほっと関西」の井田アナ 1/27 2021/01/27
-
井上あさひアナ(NHK)【画像】「ニュースきょう一日」の井上アナ 1/26 2021/01/26
-
林田理沙アナ(NHK)【画像】「首都圏ネットワーク」の林田アナ 1/26 2021/01/26
-
Comments 0
There are no comments yet.