森田美由紀アナ(NHK)
名前 | 森田 美由紀 (もりた みゆき) |
---|---|
生年月日 | 1959年11月8日 |
出身地 | 北海道 |
最終学歴 | 北海道大学文学部 |
入局 | 1984年 |
配偶者 | ★ |
関連 |
経歴
幼少期の写真
バレエをされていました

出典「ラジオ深夜便」
大学在学中に教員免許を取得。
1984年、社会勉強としてNHK札幌放送局が募集をしていたFMラジオのDJ職に応募。契約職員として採用されました。
DJでの採用ではありませんでしたが、ニュース番組を担当する上司からの受けが大変良かったらしく、その後、正職員に昇格。
1987年からはアナウンサーとしての活動を開始しました。
初任地は札幌放送局(1984年〜87年度)で、次いで東京アナウンス室(88年〜2006年度)、再び札幌放送局(07年〜09年度)、そして2010年度からは東京アナウンス室に籍を置いています(一時期、日本語センターに出向)。
1988年から「NHKニュース7」でメインキャスターを担当。
1993年の「NHK紅白歌合戦」では総合司会を担当。
2014年6月、管理職の人事異動で、シニアアナウンサーからエグゼクティブ・アナウンサーへ昇進。
2017年3月のパイロット版から「チコちゃんに叱られる!」の語りを担当。
「NHK紅白歌合戦、放送当日のPR番組」(1993年)

「NHKニュース7」(2000年)

https://www.youtube.com/
「まるごとニュース北海道」(2008年頃)

https://www.youtube.com/
人柄
モットー | 笑う門には福来る |
---|---|
趣味・特技 | 旅、旅の計画を立てる、音楽美術鑑賞、散歩 |
好きな食べ物 | 札幌ラーメンサクランボ桃 |
心身リフレッシュ術 | 散歩、ジャズやオペラを聴きながらミステリーを読む |
アナウンサーになっていなかったら | 小学校の先生 |
ちょっぴり自慢したいこと | 地図を読める一度歩いて訪ねた場所は何年か後に行ってもたどり着ける |
主な出演番組
「NHKニュース7」(1988年4月から90年3月までと1993年4月から2000年3月まで/メインキャスター)。
「NHK紅白歌合戦」(1993年/総合司会)。
「ラジオ深夜便」(2013年4月から)。
「NHKアーカイブス」(2015年4月から)。
「チコちゃんに叱られる!」(2017年3月のパイロット版から/レギュラー放送は2018年4月から)。
資格
教員免許の資格を所持されています。
ネット上の評判
・「チコちゃんに叱られる!」とかいう番組、ナレーションで森田美由紀アナに毒舌吐かせてる点だけは評価できる。
・「チコちゃんに叱られる!」のナレーションは面白い。
・落ち着いて品もある。見た目も若い。・・・などの声が挙がっていました。
最新記事
現在の担当番組◇Gガイド



〇ラジオ

・【生配信】NHKネットラジオ らじる★らじる
・【音声】最近の放送回
- 関連記事
-
-
副島萌生アナ(NHK)【画像】「サタデースポーツ」の副島アナ 12/7 2019/12/07
-
垂水千佳さん(NHK大阪放送局気象キャスター)【画像】「ウイークエンド関西」の垂水さん 12/7 2019/12/07
-
桑子真帆アナ(NHK)【画像】「ニュースウォッチ9」の桑子アナ 12/6 2019/12/06
-
牛田茉友アナ(NHK)【画像】「ニュースほっと関西」の牛田アナ 12/6 2019/12/06
-
上原光紀アナ(NHK)【画像】「ニュース7」の上原アナ 12/6 2019/12/06
-
中山果奈アナ(NHK)【画像】「首都圏ネットワーク」の中山アナ 12/6 2019/12/06
-