渡邊渚アナ(フジテレビ)【画像】「めざましテレビ」の渡邊アナ 1/28
|
---|
名前 | 渡邊 渚 (わたなべ なぎさ) |
---|---|
生年月日 | 1997年4月13日 |
出身地 | 神奈川県 |
身長 | 165cm |
血液型 | O型 |
最終学歴 | 慶応義塾大学経済学部 |
入社 | 2020年 |
配偶者 | ★ |
関連 | |
担当番組 |
経歴
叔母がアナウンサーということで、幼い頃から何となく憧れる職業だったといいます。
幼少期からピアノ、習字、チア、テニスと多くの習い事をされていました。
中学は剣道部、高校ではバレーボール部に所属。
趣味は建築模型作りで、幼い頃から間取り図を書き、ノートに自分の街を創作していたそうです。
中学3年生の時、マララさん(パキスタンの女性活動家。2014年、17歳でノーベル平和賞を受賞。ノーベル史上最年少のこと)のスピーチを聴いて、“もし、メディアがなかったら、彼女のことを私も世界も知らずにいたかもしれない”とマスメディアの大切さを考えるように。アクションで世界に影響を与えることのできるマスメディアの仕事に興味を持ったといいます。
https://news.misscolle.com/3065/
高校2年生の時、女子中高生向けファッション誌「Seventeen」の専属モデルを決めるオーディション・ミスセブンティーン2014に応募。ファイナリストに選出されました(22人/6147人)。女優の芳根京子さんもファイナリストにでした。
(18年3月15日)
大学1年生の時、ミス慶應2016ファイナリストに選出されるも、企画・運営を行う慶應義塾広告学研究会で不祥事が発覚(合宿の懇親会で未成年者に飲酒を助長する行為)。大会が中止されるという憂き目にあいました。ちなみに日本テレビの岩田絵里奈アナもファイナリストでした。 https://www.youtube.com/
2017年春から生島企画室に所属し、芸能活動を開始(ハーモニープロモーションには業務提携の形で所属)。TOKYO MX「週末ハッピーライフ!お江戸に恋して」内のコーナー・海と日本プロジェクトinTOKYOにリポーターとして出演。
海と日本プロジェクトinTOKYO(17年)
MBSラジオ「オレたちゴチャ・まぜっ!~集まれヤンヤン~」にはヤンヤンガールズ10期生として出演し、後にMCに昇格。
フジテレビ「潜在能力テスト」、「ネプリーグ」やテレビ朝日「くりぃむクイズミラクル9」といったクイズ番組にも多数出演。
また、映画には「センセイ君主」(2018年8月)、「響-HIBIKI-」(18年9月)、「君は月夜に光り輝く」(19年3月)に出演。
在学中は“面白いと思ったことに迷わず挑戦する”ことを大切にしていた渡辺アナ。大学4年生の時には、英国で行われる伝統あるポロの大会の手伝いをしないかと誘われ、英語が話せないながらもこんなチャンスは2度とないと参加。『外国で働いた経験と、大会を観にいらしたエリザベス女王をすぐ近くで拝見できたことは、忘れられない思い出です。伝えたい気持ちがあれば言語の壁は超えられるというのが私のポリシーで、1人でも躊躇なく海外旅行していた大学生活でした!』。
バラエティ志望。アナウンサー採用試験の面接では、特技であるお菓子の早食いを披露したという。
https://news.yahoo.co.jp/articles/c62122830bb17d3236bbfc8fc72469457393f380
2020年、フジテレビに入社。同期は佐久間みなみアナ。 https://www.youtube.com/ https://www.instagram.com/
生島企画室から局アナが誕生するのは、事務所創立30年にして初めてのことでした。それも同期の佐久間アナを含め3人も。会長の生島ヒロシさんは『望外の喜びです。誰にもない“オンリーワン”を持って、魅力あるアナウンサーになって欲しいです。アナウンサーになったからと言って、満足してはいけない。スタート地点に立ったばかりで、これからが勝負です』と3人にエールを送っています。
https://hochi.news/articles/20200331-OHT1T50233.html
「めざましテレビ」初めてのロケ(8月24日)
同年9月からは「もしもツアーズ」4代目ガイドを担当しています。これまで歴代ガイドは坂下千里子さん、平愛梨さん、福原遥さんといった人気タレントが務めており、アナウンサーが担当するのは番組史上初めてとなります。さっそく共演者からは『なぎ~』の愛称で呼ばれているそうです。
https://www.sanspo.com/geino/news/20200828/geo20082805000004-n1.html
「もしもツアーズ」就任コメント(9月)
また同月28日から「めざましテレビ」のフィールドキャスターを担当します。
https://www.sanspo.com/geino/news/20200922/geo20092205000001-n1.html
人柄
モットー | “笑いは人の薬”。“比較論では幸せになれない” |
---|---|
趣味 | 建築模型作り |
特技 | 方向感覚が人一倍優れている(道に迷ったことがない)、ピアノ、剣道初段 |
短所 | 泳げない、歌音痴、寝付きが悪い(アニメやドラマを見ながらでないと眠れない) |
好きなもの | あんみつ、咀嚼振動 |
苦手なもの | 集合体、冷たくて長細い食べ物 |
休日の過ごし方 | 1駅であんみつ1杯食べなければいけない『渚流・山手線ゲーム』をする。サバイバル冒険家、ベア・グリルスさんの動画を見る |
アナウンサーになっていなかったら | 建築家。小さい頃からよく間取り図を書いて、ノートに自分の街を作っていました |
担当したい番組 | 「めざましテレビ」。バラエティー番組で出演者のお話を引き出しながら、視聴者に元気や笑いを届けられるようになりたいです |
生れて初め話した言葉 | コチョ(チョコレートの意) |
尊敬する人物 | 福沢諭吉 |
好きな映画 | 「コードブルー」 |
コンプレックス | 眼が離れているから魚眼と言われる |
チャームポイント | うるさいところ。よく喋っている |
子供の頃の夢 | 建築家 |
人生で一番辛かったこと | 試験勉強(高校受験) |
一番恥ずかしかった経験 | インターンの時、足の水膨れが破裂してすごく痛くてビショビショになってたこと |
一番の成功体験 | 受験合格 |
意外な一面 | 超大雑把 |
弱点 | コチョコチョをされること |
やめられない癖 | 除菌すること |
得意料理 | カレー(スパイスから作る) |
明石家さんまさん | |
憧れのアナウンサー | 加藤綾子さん |
男性にされて嬉しいこと | 笑わせてくれること |
カラオケの十八番 | 「渚のシンドバット」 |
こだわりのルーティン | 寝る前に必ず、顔と足のマッサージをアザが出来るまでやる |
備考 | 香水は使わない |
インタビュー あなたの質問に答えます!
![]() ・20年7月 |
88の質問※4分から、得意のビートたけしさんのモノマネを披露(9月) https://www.youtube.com/
趣味である建築模型作りは完成後、写真を撮り、壊すまでがワンセットだそうです。
『作ったもの思いっきり壊すんです。悲しいと思うじゃないですか。でも、意外と爽快なんです。拳を振り下げて“ガン”といっちゃえと。そうしないとどんどん自分の部屋が小さくなるので、写真で撮っているから(壊して)いいかな』。
好きなものとして挙げている“咀嚼振動”とは何かというと・・・。
『3つ下の妹がいて、妹が食事しているときに顔を近づけ、“カクンカクン”というかみ砕く振動を感じるのが好きなんです』。ASMRとかも好きだったりするのかな?
https://www.sanspo.com/geino/news/20200828/geo20082805000004-n2.html
主な出演番組
「もしもツアーズ」(2020年9月から)。
「めざましテレビ」(2020年9月から)。
資格
剣道初段、漢字検定準1級の資格を所持されています。
管理人からひと言
・報道キャスターを目指されているのかな?ご活躍に期待します。
最新記事


